top of page
島での暮らしやお仕事について
ブログ形式でご紹介!
島に移住した人たちの島での
ライフスタイルや働き方を
ちょっぴり紹介します!
ゆかり
2024年2月28日読了時間: 4分
離島でのんびり看護師してみませんか?【准看護師も可です!】
鹿児島県南西部、沖縄県のほど近くに浮かぶ島、沖永良部(おきのえらぶ)島。 20〜30代の働き盛り世代の人口減少により、島には人手不足に悩む事業者さんが数多くいます。 そんな課題を解決したいという想いから 「えらぶ島づくり事業協同組合」は"島の事業者"と"島で働きたい人"をマ...
240
ゆかり
2024年2月28日読了時間: 3分
おきのえらぶ島でお試しマルチワーク【最短3カ月~OK】
沖永良部(おきのえらぶ)島は鹿児島県奄美諸島に所属しており、鹿児島県と沖縄県本土の間にあります。大きさは 周囲55.8キロメートル(車で1周すると2時間弱)、人口は約12,000人の島です。そして奄美諸島の中でもハブがいない島として知られています。観光地化されておらず、手つ...
370
ゆかり
2024年2月28日読了時間: 3分
南の島☀おきのえらぶ島で農業バイト!
沖永良部(おきのえらぶ)島は、奄美群島の南西部に位置する、人口約1.2万人の温暖な島です。沖縄の離島のような気候と文化、サンゴ礁に囲まれた美しい景観のなか、昔から農業や漁業が盛んに行われ、島民と自然が一体となったゆったりとした時が流れています。そんな沖永良部島で、季節に応じ...
330
ゆかり
2023年12月14日読了時間: 3分
おきのえらぶ島でお試しワーク!?
えらぶでお試しワーク!? 沖永良部(おきのえらぶ)島は鹿児島県奄美諸島に所属しており、鹿児島県と沖縄県本土の間にあります。 大きさは 周囲55.8キロメートル(車で1周すると2時間弱)、人口は約12,000人の島です。そして奄美諸島の中でもハブがいない島として知られています...
210
金城真幸
2023年11月16日読了時間: 2分
課題先進地の離島から持続可能な島づくりへのチャレンジ!
『酔庵塾(すいあんじゅく)』とは、東北大学名誉教授である石田秀樹先生が沖永良部島で開催している塾です。2014年から塾を開催し、今回のフォーラムは100回記念となりますので、南の島から持続可能な島づくりへのチャレンジをご紹介します。...
110
金城真幸
2023年11月16日読了時間: 3分
【南国の求人】沖永良部島の"じゃがいも農家"でアルバイト募集中!!
沖永良部(おきのえらぶ)島は、奄美群島の南西部に位置する、人口約1.2万人の温暖な島です。沖縄の離島のような気候と文化、サンゴ礁に囲まれた美しい景観のなか、昔から農業や漁業が盛んに行われ、島民と自然が一体となったゆったりとした時が流れています。そんな沖永良部島で、南国の恵み...
160
金城真幸
2023年11月16日読了時間: 4分
農家になるだけじゃない農業との関わり方とは?~ 新しい農業のカタチに出会う夜~
フリーランス農家が語る夜【農家になるだけじゃない、農業との関り方とは?~新しい農業のカタチに出会う夜🌙~】 農業といえば「ひとつの土地や地域に根ざす」イメージですが、最近は半農半Xや旅するように農場を渡り歩く働き方など色々な関わり方が生まれてきました。...
80
ゆかり
2023年11月9日読了時間: 4分
【地域おこし協力隊】地元民にも愛される!島のホテル調理人
今回ご紹介するのは島のホテルでの調理のお仕事です! のんびりとした南の島で暮らし、働きませんか? 私たちえらぶ島づくり事業協同組合は 移住したい方のお手伝いができればと考えています。 仕事はもちろん家探しなど、なんでもご相談ください! おきのえらぶ島?...
70
ゆかり
2023年11月9日読了時間: 3分
【地域おこし協力隊】離島ホテルの支配人大募集!
今回ご紹介するのは島のホテルでの支配人のお仕事です! のんびりとした南の島で暮らし、働きませんか? 私たちえらぶ島づくり事業協同組合は 移住したい方のお手伝いができればと考えています。 仕事はもちろん家探しなど、なんでもご相談ください! おきのえらぶ島?...
70
ゆかり
2023年10月19日読了時間: 3分
おきのえらぶ島のPRをお願いします!【広報兼インフルエンサー募集】
沖永良部(おきのえらぶ)島は鹿児島県奄美諸島に所属しており、 鹿児島県と沖縄県本土の間にあります。 大きさは 周囲55.8キロメートル(車で1周すると2時間弱)、人口は約12,000人の島です。 そして奄美諸島の中でもハブがいない島として知られています。...
40
ゆかり
2023年10月19日読了時間: 3分
離島のお仕事って??
離島のお仕事って?? 移住するとなったらお仕事、大事かと思います! 離島に住んでみたいけどお仕事ってどんなのがあるの?? そんな疑問に今回はお答えできればと思います(^^)/ 沖永良部(おきのえらぶ)島は、奄美大島と沖縄の間にあります。...
120
ゆかり
2023年9月26日読了時間: 3分
移住で気になるお金の話
移住しよう! 決意しても気になってしまうのがお金の問題。。。 引っ越すにはどのくらいお金がかかるの? 家に車、新生活にかかる初期費用は? お給料だけでちゃんと生活していけるの? そんな疑問に答えます! 花の都東京から鹿児島県の南西部にある沖永良部(おきのえらぶ)島へ移住をし...
270
ゆかり
2023年9月26日読了時間: 2分
心がえらぶ答えを。
沖永良部(おきのえらぶ)島は、奄美大島と沖縄の間にあります。 奄美諸島に属しており、沖縄のすぐ北約60kmに位置しています。 奄美諸島は、鹿児島本土と沖縄の間に位置し、奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、喜界島、徳之島、沖永良部島、与論島の鹿児島県に属する8つの有人島からな...
40
金城真幸
2023年9月26日読了時間: 6分
おっさんずエラブ 〜沖永良部島でマルチワーク!〜
鹿児島県南西部、沖縄県のほど近くに浮かぶ島、 沖永良部(おきのえらぶ)島。 年間の平均気温は22度、とても温暖な気候の島です。 その沖永良部島に拠点を置く「えらぶ島づくり事業協同組合」では職員を募集しています! 沖永良部島には、働き盛り世代の人口減少により、人手不足に悩む事...
110
ゆかり
2023年9月21日読了時間: 4分
島の特産品!きくらげ製造のお仕事!
鹿児島県南西部、沖縄県のほど近くに浮かぶ島、沖永良部(おきのえらぶ)島。 20〜30代の働き盛り世代の人口減少により、島には人手不足に悩む事業者さんが数多くいます。 そんな課題を解決したいという想いから 「えらぶ島づくり事業協同組合」は"島の事業者"と"島で働きたい人"をマ...
90
ゆかり
2023年8月29日読了時間: 4分
沖永良部島にて君たちはどう生きるか
仕事に生きるも良し。 趣味に生きるも良し。 休みの日にボーと海を眺めるも良し。 釣りをするも良し。 泳ぐも良し。 みんなでワイワイするも良し。 一人でしっぽりするも良し。 虫を追いかけるも良し。 植物を育てるも良し。 料理を作るも良し。 お酒を飲むも良し。...
190
金城真幸
2023年7月5日読了時間: 4分
【マルチワーク】島WORK!おきのえらぶ島で働きたい人募集中!
鹿児島県南西部、沖縄県のほど近くに浮かぶ島、 沖永良部(おきのえらぶ)島。 年間の平均気温は22度、とても温暖な気候の島です。 その沖永良部島に拠点を置く「えらぶ島づくり事業協同組合」では職員を募集しています! 沖永良部島には、20〜30代の働き盛り世代の人口減少により、人...
820
giri
2023年7月5日読了時間: 4分
アットホームな介護老人保健施設
鹿児島県南西部、沖縄県のほど近くに浮かぶ島、沖永良部(おきのえらぶ)島。 20〜30代の働き盛り世代の人口減少により、島には人手不足に悩む事業者さんが数多くいます。 そんな課題を解決したいという想いから 「えらぶ島づくり事業協同組合」は"島の事業者"と"島で働きたい人"をマ...
90
ゆかり
2023年7月5日読了時間: 4分
【島WORK】おきのえらぶ島で一緒に働く仲間募集中!
鹿児島県南西部、沖縄県のほど近くに浮かぶ島、 沖永良部(おきのえらぶ)島。 年間の平均気温は22度、とても温暖な気候の島です。 その沖永良部島に拠点を置く「えらぶ島づくり事業協同組合」では職員を募集しています! 沖永良部島には、20〜30代の働き盛り世代の人口減少により、人...
160
金城真幸
2023年7月5日読了時間: 3分
【南の島への移住】島LIFE!おきのえらぶ 島での暮らし情報!
沖永良部(おきのえらぶ)島は、奄美大島と沖縄の間にあります。 奄美諸島に属しており、沖縄のすぐ北約60kmに位置しています。 奄美諸島は、鹿児島本土と沖縄の間に位置し、奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、喜界島、徳之島、沖永良部島、与論島の鹿児島県に属する8つの有人島からな...
20
bottom of page